>>[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以下アニトリ第11話「疾走、リーガル島!ジュエルミートを目指せ!」の感想です!
いつも通り腐り気味なのでご注意ください~
無事ロックドラムを撃破したトリコ一行!
ロックドラムの殻を持ってウットリするサニーの「帰る」発言にリンの突っ込みが。
(原作ではトリコが「帰るの!?」って言ってたのになぁ~トリコのやんちゃな面&しまぶーのキャラっぽくて好きな場面なので残念でした…)
その時1体のロックドラムが突っ込んできます。最初にサニーが倒した奴です(バトフレ済)
サニー「ノッキングするの忘れてた」
トリコ・小松・リン「「「ええっっ!!?」」」
みんな表情が可愛いです///////
そうこう言ってるうちに、撮影していたティナと離れていたテリー以外はロックドラムに吹っ飛ばされました。
原作通りマッシュルームウッドに吹っ飛ばされた小松&サニー!(よかった…!)
サニーがヘアネットで着地を助けてあげます^^地面に頭突っ込んじゃう小松くん//////////
サニ「まさかマッシュルームウッドまで飛ばされるとは…」
小松「マッシュルームウッド!!? うわあ!クリーム松茸だっ!///」
サニ「ってか おまっ 回復早っっ!!」
頭地面にめり込んでたのにすぐ食材に飛びついちゃう小松にサニーもビックリの御様子/////////
アニメオリジナルな展開で嬉しい事この上ないです///////
そしてやけに卑猥な形をしたクリーム松茸wwwww
原作では醤油バッタでしたがアニメでは「オクトパソース」という蛸に代わっておりました。何故?
森にバッタがいるのは普通だけど蛸はいないんじゃ…ないかな…<><>
ホックホク顔で蛸にまみれる小松とドン引きしてるサニーちゃん///////
「なんで寄りにも寄ってコイツと一緒に飛ばされたんだ…!」 んもう可愛い!!/////////
一方トリコ&リンはホワイトフォレストに飛ばされて猛獣から逃げているところ。
そして吹っ飛ばされずに済んだテリー&ティナ。(先週時点での最大の注目点!)
悠然と座ってるテリーにコミュニケーションがとれずにいるティナ。テリーの「やれやれ」って感じが////
その時テリーはスター☆純様の動かすGTロボの存在に気付きます。
ティナ「あいつは…!」 と次の瞬間、テリー、ティナをぐいっとひっぱりポーンと放る!
そして背中でキャッチし、一心不乱に走り出すのだった…!テリーおりこうさんっ!!!
なるほど、こういう流れだったワケですね~。こういう展開ならわからなくもないです^^
先週は予告でかなりビビりましたが今回で納得出来ました!よかった^^
ちなみにティナはこの後、原作でのテリーの急成長云々の開設をしてくれます。
再び代わりトリコ&リン方面。猛獣に囲まれてます。
トリコの言う事に乙女全開なリンが可愛い////そしてそれを全てスルーするトリコ…
威嚇のためにトリコはバトルフレグランスを浴びるのですが…
トリコえろっ!!!えっっっろい!!!!/////////////
なんか凄く喘いでたんですけどっ!!!日曜の朝からなんてものを放映するのっ!////////////
威嚇に成功し殆どの猛獣が逃げてる中、残ったオブサウルス!オブ可愛いよオブ/////////
またまた戻りこまちゅ&サニーサイド。
包丁で松茸を捌く小松を眺めつつ、なかなかいい包丁だな、美しいと褒めます////
包丁を褒められるのが自分の事以上に嬉しいと言う小松…あ~本当良い子だよね…!
高級食材を観てハシャぐ小松をキモいと言いつつ料理をする姿を美しいというサニー。
サニー攻略の場面たまらんとです///////////ちゃんとホッペ舐めたし!!!////////
トリコVSオブが激しく行われている時、サニー&小松はいにしえの沼地に到着。
(その前のグルメケース云々の遣り取りが可愛かった////サニーの「松」呼びもスタート!)
アメンボみたく表面張力で沼地の上を移動するサニー&小松。ここは原作通り!(嬉)
サニーの髪の毛の仕組みや、グルメ細胞の説明も出てきました。
そして美食會に殺された猛獣を目の前にサニーの怒号!!!
「笑えねぇぞ!!!美食會よぉ!!!!」
ひょえーかっちょいい!!!////////声にやっと慣れたところなのもありコレにはしびれましたっ!////
時を同じくして、オブを従えたトリコ&リンは「デビルアスレチック」に到着!
皆のトラウマ!ルバンダさんは現れるのか!!?どうなる次回!!!
(※次回予告にちょっと出てたけどwww期待を裏切らなさそうwww)
***
今回は原作に忠実でティナも思いのほか出張ってなかったので楽しむことが出来ました!
来週はバトル中心かな??アクションかっこいいといいなぁ~♪
今回は以上です!